こんにちは、トレーダーの皆さん!今日は、メタトレーダー4で使えるミーンリバージョン戦略についてお話しします。この戦略は、特に日足チャートの主要な為替ペアで効果を発揮します。
まずはデモで試してみよう
- デモ口座でまず試してみてください。
- このEAはオープンキャンドルの価格のみでトレードを行います!
- トレードで負けた場合にロットサイズを増やしたくない場合は、設定を「IncreaseFactor=0」にしてください。
それでは、具体的な設定について見ていきましょう。
設定項目
- Use_TP_In_Money: 利益確定を金額で使用するか (true/false)
- TP_In_Money: 利益確定金額 (10-100)
- Use_TP_In_percent: 利益確定をパーセンテージで使用するか (true/false)
- TP_In_Percent: 利益確定パーセンテージ (10-100)
- ------------[複数トレードのためのマネートレーリングストップ]----------------------
- Enable_Trailing: マネートレーリングを有効にする (true/false)
- 現在の通貨での利益確定金額 (25-200)
- 現在の通貨でのロスカット金額 (1-20)
- --------------------------------------------------------------------------------------
- Exit: トレンドが逆行した場合にトレードを閉じる (true/false)
- BarsToCount: カウントするバーの数 (1-20)
- Lots: ロットサイズ (0.01-1)
- Lots size Exponent: (1.01-2)
- IncreaseFactor: 負けたトレードからロットを増やす量 (0.001-0.1)
- Stop_Loss: ロスカット (30-500) / 複数トレードの場合は600を設定
- MagicNumber: マジックナンバー (1-100000)
- TakeProfit: 利益確定 (50-200) / 複数トレードの場合は600を設定
- FastMA: 短期移動平均 (1-20)
- SlowMA: 長期移動平均 (50-200)
- Mom_Sell: モメンタム売りトリガー (0.1-0.9)
- Mom_Buy: モメンタム買いトリガー (0.1-0.9)
- ---------------------ドローダウンの管理-----------------------------
- UseEquityStop: (true/false)
- TotalEquityRisk: (0.01-20)
- -------------------------------------------------------------------------------
- Max_Trades: (1-12)
- FractalNum: 高値と安値の数 (1-10)
- ----------------もし1トレードのみを使用する場合:-----------------------
- /////////////////////////////////////////////////////////////////////
- USETRAILINGSTOP: トレーリングストップを使用するか (true/false)
- WHENTOTRAIL: トレーリングを開始するタイミング (40-100)
- TRAILAMOUNT: トレーリング金額 (40-100)
- Distance From Candle: キャンドルからの距離 (1-100)
- USECANDELTRAIL: キャンドルトレーリングを使用するか (true/false)
- X: キャンドルの数 (1-100)
- USEMOVETOBREAKEVEN: ブレークイーブンを有効にする (true/false)
- WHENTOMOVETOBE: ブレークイーブンに移動するタイミング (1-30)
- PIPSTOMOVESL: ストップロスを移動させるpips (1-30)
このEAは数ヶ月ごとに最適化することをお勧めします。そして、上記の設定をそのまま使用してください。ヘッジンググリッドEAや単一トレードEAとしても利用可能です。
バックテストの方法については、こちらのリンクを参考にしてください: バックテストの手順
