Home システムトレード Post

MetaTrader 4用exp_iCustom_v5 EAの新機能と使い方

Attachments
8524.zip (45.21 KB, Download 0 times)

皆さん、こんにちは!今日は、どんなカスタムインジケーターとも連携できる新しいバージョンのexp_iCustom EAについてお話しします。このEAは、売買の矢印を描画し、トレーダーにとって非常に便利なツールです。

バージョン5の新機能

変数の型変更
変数のタイプをintからdoubleに変更しました。これにより、小数点を含む数値を入力できるようになります。

詳細はexp_iCustom_v1のページをご覧ください。

バージョン6の新機能

インジケーターに基づいてオーダーを閉じる際の追加チェック機能が実装されました。具体的には、オーダーの利益を確認し(指定された利益以上のもののみを閉じる)、ストップロスの位置を確認します(ストップロスが指定された利益を維持している場合、そのオーダーは閉じられません)。

新しい変数:

  • ==== 閉じるための追加ルール ====
  • CheckProfit - 閉じる際にオーダーの利益を確認し、MinimalProfit未満のものは閉じません。
  • MinimalProfit - CheckProfit変数を参照。
  • CheckSL - オーダーのストップロスがMinimalSLProfit以上の利益を確保している場合、そのオーダーは閉じません。
  • MinimalSLProfit - CheckSL変数を参照。

* * *

カスタムインジケーターに基づくトレーリング機能が追加されました。PriceChannel Stop NKNRTR WATRのようなインジケーターを利用できます。ドットや矢印が存在する場合にのみオーダーの調整が行われます。

トレーリングに関する変数:

  • === インジケーターによるトレーリング ===
  • _TS_ON - インジケーターによるトレーリングを有効にします。
  • _TS_iCustomName - カスタムインジケーターの名前。
  • _TS_iCustomParam - パラメーターのリスト(“/”で区切る)。ブール値には1を、falseには0を使用します。インジケーターのパラメーターに文字列が含まれるとEAは動作しません!
  • _TS_iForBuyBufIndex - 買いオーダー用のバッファのインデックス。
  • _TS_iForSellBufIndex - 売りオーダー用のバッファのインデックス。
  • _TS_iShift - インジケーターのシフト(1 - 形成されたバー、0 - 形成中のバー)。値は2, 3, 4も可能。
  • _TS_TrailInProfit - 最小トレール利益。ストップロスは、_TS_TrailInProfitポイントの利益を確保している場合のみ移動します。

バージョン6の新機能:

二色のインジケーターの使用が可能になりました(_O_Mode=5, _C_Mode=5)。NRTR NKや、色付き移動平均(例: MA_In_Color_wAppliedPrice)などが利用できます。

非常に多くの色付きインジケーターを使用することはできませんが、中には過去のバーチャートに色を付けるものもあるため、_O_iShift_C_iShiftの値を1増やして試すことをお勧めします。また、色の異なるラインが重なるインジケーターも使用できません。

マーケットウォッチモードが追加され、ストップロスやテイクプロフィットを設定せずにマーケットオーダーを開くことができます。

新しいパラメーター:

「オープニングインジケーター」パラメーターセクションに:

  • _O_M5_iBuyBufIndex - 上昇トレンド時に表示されるラインのバッファインデックス。
  • _O_M5_iSellBufIndex - 下降トレンド時に表示されるラインのバッファインデックス。

「クローズ用インジケーター」パラメーターセクションに:

  • _C_M5_iBuyBufIndex - 上昇トレンド時に表示されるラインのバッファインデックス。
  • _C_M5_iSellBufIndex - 下降トレンド時に表示されるラインのバッファインデックス。

「オーダー」パラメーターセクションに:

  • MW_Mode - マーケットウォッチモードを有効にします。

この新しい機能を活用して、トレードをさらに効率的に行いましょう!

Related Posts

Comments (0)